学校日記 - 修学旅行出発1!1・3年生は被災地訪問に!
本日30日、6:30頃、本校2年生の修学旅行団が無事出発しました。
インフルエンザや風邪などが心配されましたが、生徒たちは元気に登校。出発式を終えてバスへと乗り込みました。
今日は午後に日野市を訪問し、自分たちが植え、収穫したお米を販売します。
日野第四中学校と交流会も行います。
また、夕食後はは劇団四季で「アラジン」を楽しみます。
皆、二泊三日の旅行を楽しみ、たくさん学び、そして元気に帰ってきてほしいです。
なお、今日は1・3年生も被災地訪問。
1年生は釜石市方面へ、3年生は陸前高田市方面へと出発しました。
こちらも実り多い体験学習であってほしいです。







インフルエンザや風邪などが心配されましたが、生徒たちは元気に登校。出発式を終えてバスへと乗り込みました。
今日は午後に日野市を訪問し、自分たちが植え、収穫したお米を販売します。
日野第四中学校と交流会も行います。
また、夕食後はは劇団四季で「アラジン」を楽しみます。
皆、二泊三日の旅行を楽しみ、たくさん学び、そして元気に帰ってきてほしいです。
なお、今日は1・3年生も被災地訪問。
1年生は釜石市方面へ、3年生は陸前高田市方面へと出発しました。
こちらも実り多い体験学習であってほしいです。







