学校日記 - 明日から冬休み!
12月25日、86日間の2学期の締めくくりとなる「2学期終業式」を行いました。
校長先生からはは、3年生に向けて「『夢』は自分で叶えるもの。自分を甘やかすことなく頑張ってみましょう。」、1・2年生に対しては「次の学年へのステップにつなげる大事な時間。充実した冬休みを送ってほしい。」というお話がありました。
1学期に開催できなかった「運動会」「学年ごとの体験活動」
開催できなかった三中祭の代わりに実施汰「合唱発表会」
感染症対策のために様々な制限がありましたが、
そんな中で紫波三中の生徒は、学習や部活動、そして様々な行事・活動に一生懸命取り組んできました。
何より良かったのは、みんな大きな事故など無く明日からの冬休みを迎えられることです。
保護者の皆様
地域の皆様
2学期中も様々な場面でご協力・ご支援をいただきました。
どうもありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
新しい年、2021年も、どうぞよろしくお願いいたします。





校長先生からはは、3年生に向けて「『夢』は自分で叶えるもの。自分を甘やかすことなく頑張ってみましょう。」、1・2年生に対しては「次の学年へのステップにつなげる大事な時間。充実した冬休みを送ってほしい。」というお話がありました。
1学期に開催できなかった「運動会」「学年ごとの体験活動」
開催できなかった三中祭の代わりに実施汰「合唱発表会」
感染症対策のために様々な制限がありましたが、
そんな中で紫波三中の生徒は、学習や部活動、そして様々な行事・活動に一生懸命取り組んできました。
何より良かったのは、みんな大きな事故など無く明日からの冬休みを迎えられることです。
保護者の皆様
地域の皆様
2学期中も様々な場面でご協力・ご支援をいただきました。
どうもありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
新しい年、2021年も、どうぞよろしくお願いいたします。





