学校日記 - 3年生への感謝と激励
2月18日、「3年生激励会」を開催しました。
これは紫波三中で毎年開催している、お世話になった3年生に1・2年生が感謝と激励の気持ちを送る会です。
新型コロナウイルス感染症が広がっている中、声を出す活動は行わず、会自体も短くして開催しました。
例年、合唱を披露していた1・2年生ですが、今年度取り組んだのはダンス。
冬休み中から時間をとって練習を重ねてきました。
この日は、その練習の成果を見事に披露し、3年生は盛り上がっていました。
まもなく3年生は公立高校入試本番を迎え、そしてその後には卒業式を控えています。
1・2年生は、それぞれ進級する準備に入ります。
今まで数多くのことを3年生から教わってきました。
心からの感謝の気持ちが表れていた、素敵な会でした。






これは紫波三中で毎年開催している、お世話になった3年生に1・2年生が感謝と激励の気持ちを送る会です。
新型コロナウイルス感染症が広がっている中、声を出す活動は行わず、会自体も短くして開催しました。
例年、合唱を披露していた1・2年生ですが、今年度取り組んだのはダンス。
冬休み中から時間をとって練習を重ねてきました。
この日は、その練習の成果を見事に披露し、3年生は盛り上がっていました。
まもなく3年生は公立高校入試本番を迎え、そしてその後には卒業式を控えています。
1・2年生は、それぞれ進級する準備に入ります。
今まで数多くのことを3年生から教わってきました。
心からの感謝の気持ちが表れていた、素敵な会でした。






