1学期終了~ありがとうございました~

本日、終業式が行われ、1学期が無事に終了しました。保護者や地域の方々のご理解・ご協力もあり、おかげさまで多くの成果を収めることができました。明日から28日間の夏季休業(夏休み)に入ります。各々健康管理や事故等には充分気をつけて有意義な夏休みにすることを願っています。(「校報あずまね5号」には終業式での校長の話が掲載されていますのでそちらもご覧ください)

明日から地区中総体です!!

日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、感謝申し上げます。

さて、報道でも大きく取り上げられたのでご存じの方も多いと思いますが、5月末、再発防止「岩手モデル」が公表となりました。これは平成30年7月に起きた県立高校生徒自死事案を受けて、2度とこのようなことを起こさないために県が数年の歳月をかけて策定し、完成させたものです。「岩手モデル」は不適切な指導(暴力、不適切な言動、性暴力・セクシャルハラスメント)の禁止を謳っており、想定される事例についても細かく掲載しています。

本校教職員もこの内容について把握した上で大会に臨みます。生徒が主役です。特に3年生にとっては“集大成の大会”となります。教職員はもちろんのこと、ご指導いただくコーチの方々、応援される保護者や地域の方々のマナーを含め、関係する大人が大会を台無しにするようなことがあってはなりません。「岩手モデル」が公表されて、初の中総体です。生徒たちがのびのびと参加し、最後まで頑張ることができるように、ご理解・ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。(写真は激励会の様子)

春のあずまねカフェ開催!

 5月24日(金)、1,2年生を対象とした「春のあずまねカフェ」が行われました。これは本校の「総合的な学習の時間」における「キャリア教育」の一環で、春と秋の年2回実施している取組です。紫波地区で仕事をされている16名の方々にお越し頂き、学年ごとに数名のグループに分かれて、1グループにつき、2人の方からお話を伺いました。

 生徒は、紫波町のことはもちろん、仕事や生き方について、様々なお話を聞いた後、疑問に思ったことを自ら質問してさらに考えを深めました。今後の学習でも自らの生き方について真剣に考えていくことを願います。

運動会大成功!!

 5月11日(土)、今年度の紫波第三中学校大運動会が行われました。約2週間の取組期間を経て迎えた当日は青空の運動会日和。生徒は競技に、応援に、一生懸命取り組み、存分に楽しんでいました。 組団合戦(創作ダンス)では、紅が白に、白が紅に、自然発生的に拍手や声援を送り、互いの努力を互いに評価する心温まる場面がある一方、リレーでは自分の組の走者を陣地から必死に応援する場面もみられました。保護者や地域の皆様におかれはしては、お忙しい中、足を運んでいただき、ありがとうございました。今後とも紫波第三中学校の生徒たちの活動を温かく見守っていただくよう、お願いいたします。(写真は組団合戦の様子)

修学旅行に行ってきました

 4月9日(火)から2泊3日の日程で、3年生が東京への修学旅行に行ってきました。おおまかな日程は初日:上野公園の国立西洋美術館と国立科学博物館の2グループに分かれての見学👉紫波ふるさと会の方々との交流会👉劇団四季ミュージカル「美女と野獣」の観劇鑑賞。2日目:国会議事堂見学👉平和記念展示資料館見学👉東京ディズニーランド。3日目:東京スカイツリーの見学👉浅草の散策というものでした。

 紫波ふるさと会からはお忙しい中、5名の方に来ていただき、お話をうかがうことができました。国会議事堂は時間帯がよかったのか、めずらしく”貸し切り状態”で、他校の見学はなし。職員2名がマンツーマンで案内と解説をしてくれました。もちろんディズニーランドはおもいっきり楽しんでいたようです。自分たちで考えて動き、時間を守り、食事等のマナーも大変よく、多くを学び、大いに楽しんだ思い出深い修学旅行になりました。(写真はふるさと交流会、平和記念展示資料館、浅草での様子です)

2024(令和6)年がスタートしました!

 おかげさまをもちまして、4月5日(金)に、着任式、始業式、そして入学式が行われ、紫波第三中学校の2024年度がスタートしました。3月に38名が卒業し、新たに38名の新入生が入学しました。生徒は116人、教職員は21人でのスタートです。保護者や地域の皆様におかれましては、今年度も、本校の教育活動にご理解・ご支援を賜りますようお願い申し上げます。初日の様子は今年度の校報「あずまね1号」に掲載しました。どうぞご覧ください。

第62回卒業証書授与式

 本日、標記授与式を無事、執り行なうことが出来ました。ありがとうございました。関係する皆様方に心から御礼申し上げます。

 朝降っていた”なごり雪”は、式が始まる1時間前には止み、青空と白い雲が、体育館の窓いっぱいに広がりました。卒業生の門出にふさわしい天候の下、厳粛のなかにもあたたかい1時間10分の式になりました。38名は、4月から、ぞれぞれ別の道を歩むことになりますが、ぜひ自分の未来を切り拓くべく、大いに活躍することを願っています。(式辞は校報あずまね15号に掲載してます)

学校評価アンケート結果

先月、保護者を対象に標記アンケートにご協力をいただきましたが、その結果について、校報「あずまね」NO.14に掲載しておりますので、そのページをご覧ください。なお、校報については、遅くなりましたが、今年度発行した全てをアップしております。そちらもどうぞご覧ください。

総合文化部の活躍

2/6(火)に岩手県はばたき賞、2/21(水)に紫波町児童生徒懸賞の授賞式が行われました。いずれも総合文化部の「第47回全国児童・生徒木工工作コンクール文部科学大臣賞」を称えての受賞です。改めておめでとうございます。(写真は授賞式の様子)