【雨にも負けず! 運動会大成功!! 】

去る5月12日(月)、令和7年度紫波第三中学校大運動会が開催されました。今年は天候不順で、外での練習が思うようにできない日が続きました。さらに、本来10日(土)の予定だったものを、天気予報やグランドコンディションを考慮し...

【年度当初の様子を紹介します】

早いもので、4月は今日で終わります。4/4(金)の始業式・入学式から始まったこの1か月の学校生活の様子についてスナップ写真を交えて紹介します。 4/9(水)、2年生の保健体育で行われたAED講習会の様子。皆、とても真剣で...

受賞しました!

9月4日(水)に行われた次の大会で本校から入賞者が出ましたのでお知らせします。 第73回岩手県英語弁論大会 2年生 北條 詩民子 第1位 わたしの主張紫波地区大会  3年生 中村 楓花 最優秀賞 北條さんは11月27日か...

     2学期が始まりました

 8月23日、本校の第2学期がスタートしました。2学期の登校日は85日。季節も夏から秋、そして秋から冬へと移ろいます。終業式は12月25日。学習面、生活面、全てにおいて実りの秋を迎え、お互いに成果を喜びうようにしたいもの...

明日から地区中総体です!!

日頃より本校の教育活動にご理解・ご協力を賜り、感謝申し上げます。 さて、報道でも大きく取り上げられたのでご存じの方も多いと思いますが、5月末、再発防止「岩手モデル」が公表となりました。これは平成30年7月に起きた県立高校...

春のあずまねカフェ開催!

 5月24日(金)、1,2年生を対象とした「春のあずまねカフェ」が行われました。これは本校の「総合的な学習の時間」における「キャリア教育」の一環で、春と秋の年2回実施している取組です。紫波地区で仕事をされている16名の方...